今、一番のお気に入りベア!&「ルイ・ヴィトン」の限定コラボが見逃せない〜。
- 2016/06/30
- 15:00

こんにちは。kcbearです♪先日来訪した「MEDICOM TOY PLUS」で購入した、ベアを紹介させてください(^-^)/色々買ってきたなかでも、一番欲しかったのはコチラ!オープン記念商品の「超合金 BE@RBRICK fragmentdesign」(1万円)です!【ブランド概要】ーーーーーーーーーーーーーーーーfragmentdesignは、原宿のカリスマ藤原ヒロシ(Hiroshi Fujiwara)によるデザインプロジェクトでありそのデザイン集団。フラグメントはこれまで数多...
理想の「傘立て」が欲しい!購入候補はこの5つ!
- 2016/06/30
- 08:30

おはようございます。kcbearです。梅雨らしい天気が続いていますが、現マンションに戻って来てから、1年半もの間、我が家には傘立てが無かったんです。雨の日は帰って来たら、すぐに傘を浴室乾燥で乾かして、シューズボックスの中にしまうようにしていました。でも、やはり来客時や、親・妹家族の来訪時、自分自身も少しの間だけ立て掛けて置いておきたい。。。という事が多々あり不便。現状の「濡れた傘の一時置き」はというと、...
珪藻土バスマットの吸水力が復活!ビフォーアフター実験してみました♪
- 2016/06/29
- 08:30

おはようございます。kcbearです。バスマットについて書かせてください(^-^)/我が家のバスマットは、珪藻土のものです。3年ほど前に購入し、とても気に入っています(*^o^*)商品は確か、宇部興産建材製「UB足快バスマット」。6000円程度で購入した記憶があります。サイズ:42.5×57.5cm×9mm重量:約1.8kg主原料:国産珪藻土、消石灰、パルプ繊維【日本製】初めて珪藻土バスマットを使った時には、足裏の水分をぐんぐん吸い取って、す...
「遺言書」を書く事にしました!
- 2016/06/28
- 08:30

おはようございます。kcbearです♪☆☆☆本日はインテリアや整理収納とは、全然関係ない話となりますので、公開しておいて大変恐縮なのですが、興味ない方は読み飛ばしてください〜☆☆☆唐突ではありますが、近いうちに夫婦共々「遺言書」を書く事にしました。きっかけは、私が母と話していた時。我が家のお金管理の話になりました。私「うちは夫くんの方が、きちんとしてるからお金まわりは全部まかせてるんだ。」母「あ、そう。。。」...
10月3日発売決定!「クレベリン×ベアブリック」&「MEDICOM TOY PLUS」オープン
- 2016/06/27
- 17:00

こんばんは♪kcbearです。※10/13(木)記事後半に追記あり。「クレベリン×ベアブリック」の購入&設置レポについてです。先日、レセプションパーティーレポを書いた「メディコム・トイ エキシビジョン 2016」に続き、週末は表参道ヒルズにオープンした「MEDICOM TOY PLUS メディコムトイプラス」に行ってきました〜♪事前抽選制だったこともあって、店内は人も少なくゆったり見られる環境!(抽選入場は7/3までです)予約時間は25分...
小物は「動詞別」でわかりやすく収納!
- 2016/06/27
- 10:00

おはようございます♪kcbearです。今日もリビングで愛用している、アイアンチェストの収納の続きを、紹介させてください(^-^)/【参考過去記事】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーアイアンチェストの紹介はこちら⇨★【A】〜【D】の紹介はこちら⇨★【E】の紹介はこちら⇨★ーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は【F】と【G】の中身です!ここにも様々な日用品・雑貨をカテゴリーに分けて収納しています。商品カテゴリーごとに分...
筆記用具など「細々モノの収納」紹介!&スーパーセール購入品「肌の消しゴム」、すごかった!
- 2016/06/26
- 12:00

こんにちは♪。kcbearです。今日はリビングで愛用している、アイアンチェストの収納の続きを紹介させてください。【参考過去記事】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーアイアンチェストの紹介はこちら⇨★【A】〜【D】の紹介はこちら⇨★ーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は【E】の中身です!ここには、筆記用具、封筒類、細々したグッズを収納しています。①封筒、レターセット類お礼状等を書く時につかうレターセットや、使...
「デザイナーズマンション」のメリットとデメリット(我が家の場合)
- 2016/06/25
- 22:30

こんばんは!kcbearです。今回は、「メリットデメリット」シリーズ第2弾!「デザイナーズマンション」のメリットデメリットを紹介させてください♪第1弾はこちら→「内廊下マンション」のメリットデメリット☆☆☆デザイナーズマンションでも、各マンションごとに状況は全然違うと思うので、「私の住んでいるマンション&部屋」かつ「私の個人的感想」という前提でお願いします(^-^)/☆☆☆うちのマンションはデザイナーズマンションです。...
祝!復刻5周年!ファイヤーキングのマグ全紹介♪
- 2016/06/25
- 12:00

こんにちは。kcbearです。先日は"復刻に(ある意味)泣いた話"でしたが、今日は復刻に歓喜した話をさせてください♪【「泣いた」話の参考記事はこちら】悩み抜いたシェルチェア選び。。。そして「切なすぎる結末」!それは、今年で復刻5周年を迎えるファイヤーキング!Fire King ファイヤーキングは、米国のアンカーホッキング社によって、1942~76年まで製造されていた“ミルクガラス”で有名な食器ブランド。1976年に惜しまれつつ「...
「MEDICOM TOY EXHIBITION ’16」レセプションパーティーに行ってきました!!(夫が)
- 2016/06/24
- 22:30

こんばんは。kcbearです。明日から始まるベアブリックの祭典「MEDICOM TOY EXHIBITION '16」!(メディコムトイ エキシビジョン 2016)MEDICOM TOY 20th ANNIVERSARYでもある今年は超大盛り上がりの予感♪「夫が」今年も仕事関係の方からお誘いを受け、ひと足先にレセプションパーティーに行ってきました!ので、現地レポートをお届けします!以降は夫から送られてきた写真&感想を編集したものです♪゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°...